m6uのエンジニアっぽい日記

PHP利用開発やFuelPHP利用開発、PostgreSQL利用開発、Androidアプリ開発、CentOS7サーバー構築など、テクニカルでエンジニアっぽい内容の日記

PostgreSQL

PostgreSQL:テーブルを作らずに連続した日付を得るのにgenerate_series()関数を使う例

PostgreSQL:テーブルを作らずに連続した日付を得るのにgenerate_series()関数を使う例 - m6u's blogで紹介していた、generate_seriesに関する日付を扱う例を見失いがちなので、こっちのブログにも転載する。(同じ作者だからいいのだ。)

PostgreSQL:様々な現在日時

PostgreSQLが備える、標準SQL互換の日時取得 PostgreSQLは、現在の日付時刻に関した値を返す多くの関数を提供します。 これらの標準SQL関数はすべて、現在のトランザクションの開始時刻に基づいた値を返します。 CURRENT_DATE → 今日の日付 CURRENT_TIME → …

PostgreSQL:(作業メモ)データベースを別サーバー向けに複製したい

現在業務に使っているサーバーはPostgreSQL 8.4で、これから引っ越すとおそらく最新は PostgreSQL 9.6だろうってことを想定して、実際にデータベース含めてシステムが引越しできるかを検討しているわけです。 現行サーバーで、pg_dumpallする 「24.1.2. pg_d…

PostgreSQL: 日数を求める

日数を求めるのに、日付と日付の引き算をします 日付型どうしなら、引き算すると整数値が出てきます。 select cast('2016-12-01' as date) - cast('2016-11-01' as date) タイムスタンプ型どうしなら、interval型で出てきます。 select cast('2016-12-01' as…

PostgreSQL: VALUES句の便利な使い方、データがなくてもゼロを取得する

以前やったことを忘れがちなので、改めてここにまとめておく。 SELECT * FROM ( VALUES (1::integer), (2), (3), (5), (7), (11) ) AS tbl(tbl_cd) これは何をやっているのかというと、本来はテーブルから読みだして連結させるべきところを、SELECT文中で固…